2017/03 12 Sun | 3期生 過去 与田祐希 |
みなさんこんにちは

よだゆうきです!
最近、おやすみの日はおいしいものを探しに一人旅に出ています。
旅っていってもそんな遠くには行かないけど...
今までは一日中家にいて椅子に座っとることが多かったんやけど、なんか最近はお出かけしたい気分になる( ^ω^ )
たくさん歩くからいい運動にもなる!!
この前はじめて1人で牛タンを食べに行きました
通いたいくらい美味しかった!
今度は葉月と一緒に行こうって約束しました♡
実は1人焼肉も1人牛丼も経験済み
気が向いたらふら〜っと出かけます
卒業の季節ですね〜(*^^*)
おめでとうございます!
なんとなく、今日は自分の話をします。
ここから長くなってしまったので、時間がない方はループしてください(._.)
私は全校児童20人くらいの田舎の小学校に通っていました。
地元からバスで30分くらいかな??
家の目の前に小学校があったけど、あえて小さな学校に通いました。
自然豊かで、みんながみんな家族みたいで、あたたかい小学校でした。
中学は地元の中学に通いました。
でもやっぱり小さな小学校に行っていたのと、中学の同級生が50人くらいでほとんどが同じ小学校からあがってきた幼馴染。
入った時は友達ほとんどいなくて、周りはもう仲良しで、環境もガラッと変わって...
すごく不安だった。
中2になったときにはもうみんなと仲良くなれていたけど、女の子特有の仲良しグループみたいな...そういうのにはやっぱり入れなくて。
私が勝手にそう思ってしまっただけかもしれないけど、壁がありました。
自習で適当に集まる時とか休み時間とか、なんか誰にも声をかけれなくて焦ってたなぁ
1人でいるのが恥ずかしいって思っていたんです。
でもある時から1人でいる楽しさとかも見つけて。
だからこそ今も1人でふらふらしとるのかも笑
でもなぜかそう思い始めた頃からみんなと本当に友達になれて、1番思い出ができた気がする!私の場合。
小学校時代すごい活発で、中学では女子ソフトテニス部に入りたい!って思って部活にも入ってみたけど、中学2年生の終わりにやめました。あと数ヶ月で引退っていうところで。
心が弱くて
自分に負けてしまいました。
部活ではいろんな経験をしたし自分に負けた過去があるから今、もう絶対負けないって強く思えるし、後悔とか全くしてないです。
仲間もできたし☺︎
中学3年生の時は朝上靴が消えていても先生、上靴がないです〜って笑って言ってた。その時は私には一緒に探してくれる友達、信頼できる先生がいたからです。
不登校になった時期もあったし、中学の頃は特にいろんな人に迷惑をかけてしまったけど
卒業する時はみんなのことが大好きで、あぁ卒業したくないなって心から思いました。
これを読んでいる人の中にも人間関係がうまくいかない。とか、新しい環境に飛び込むことに不安を抱えている方とかいるかもしれません。
私は全然その人たちのことを知らないし、分かったようなことは言えないけど、
応援しています!
私はその時辛い、意味がないって思っていたことも今になって力になったと思えています。
なんか全然まとまらなかったけど、せっかくのブログなので自分のことも書いてみた(>_<)
それではコメントのお返事をします〜!
◎兄弟はいますか?
12歳の弟がいます!
ちなみに私よりだいぶ身長が高くて160㎝以上あるんです...。学年で1番大きいらしい(°_°)
◎寝るとき部屋明るい派?真っ暗派?
真っ暗派です!
特に理由はないけどなんとなく!
◎もつ鍋は家のが好き?お店のが好き?
お家です!!
お母さんとおばあちゃんが作ってくれるもつ鍋が1番好き♡
◎スキップできないって本当?
できませんでした。。
でも、お見立て会で披露したガールズルールでスキップがあってたくさん練習してなんとかできるようになった!
今でもステップを踏むのとかが苦手で、毎度苦戦しています...
◎年下は握手会タメ口で行かないほうがいい?
全然タメ口で大丈夫です!!
年上の方も年下の方も男性の方も女性の方もみなさんとお話しするのが楽しみです(^^)
◎朝は強い方?
今の所お仕事では寝坊したことないです!
でも朝苦手〜!
通ってた高校が遠くて、しかも福岡は朝課外っていう0時間目の授業があったので大変でした

◎お菓子とか作りますか?
福岡の高校で、お菓子を作る部活動に入っていました!
でも基本皿洗いと食べる専門。
ケーキやったらショートケーキとチョコレートケーキとイチゴのタルトがすきです!鉄板かな?
◎たまちゃんのブログ
見ました〜!
似顔絵と、どどどど天然(小さめ)って。笑
お返し!
目が大きくて体が柔らかいのがポイントです♡
花粉症対策とかも教えてくれてありがとう( ^ω^ )
私はよく菜の花とかれんこんのお料理を食べたり、外に出る時はずっとマスクをしたりしています。
今年は行けてないけど、鍼治療にも毎年行っていました(>_<)
じゃん!
美月とのラブラブチェキ♡
お気に入りです!
誰に届くかなぁ
4月10日発売のMARQUEEさんから応募できます♪
そういえば
昨日のたろうとちびの写真、ちびがリードをくわえています!
首と首繋げてるわけじゃないですよ(°_°)
奇跡の一枚

犬と猫だけど(割と)仲良し
そして、ご存知の方もいると思いますが
愛ヤギのぶんぞうが亡くなりました...
お正月に実家に帰った時に知りました。
なかなか書けなくてごめんなさい(>_<)
長い間一緒にはいられなかったけど、ずっと大切な家族です。
天国で見守っててね!
盛りだくさんになってしまった...
読んでくれてありがとうございました!
次のブログは3月24日です(^-^)/
((握手会でどんな服を着ようか悩んでます。
リクエストとかあれば...!))
おやすみなさい(-_-)zzz
コメント(1499)
2017/03/12 21:23
コメント(1499)
がんばって!!
今日のブログ読んでてすごい似てるなって思った。
俺も自分に負けてばっかで妥協ばっかしてたから。
でもそれじゃダメなんだよね。
またそお思わせてくれるブログの内容だった!
握手会の服装はパジャマとかみてみたいかも!
あとは靴とか興味あるならスニーカーとかどんなのはいてるかみてみたい!
また次の更新待ってます♪
与田ちゃんサマ お疲れ様です。
ぼくも同じ頃似た境遇にあったので
胸がぎゅっとなるほど
お気持ちが分かるような気がします。
胸にしまっておきたくなるような
過去をバネにして強くあろうと思い、
今辛い思いをしている方がたに
勇気を贈ることのできる
与田ちゃんサマを
ぼくはとても輝かしく思います。
*
たまちゃんさんの絵
雰囲気が出ていてなかなか良い勝負!
SHOWROOM でのお絵描きが懐かしいな。
ぶんぞうさん
天国で幸せでありますように……。
三番目の風良い曲だね!かっこよい…
一番苦手な科目ってなんですか?
僕も中学の頃に不登校でした。
・・と言っても、まだそんな言葉さえなかった35年前です。
僕はその中学生時代が自分の人生を大きく変えたと思っています。
今考えると、とにかく自分に対して弱かったし逃げていたなぁ。
その後、少しずつ元に戻れたのは同じく良い友達に恵まれたからです。
でも僕の場合はそれからもずっと引きずって、結局ちゃんと坂を登り切れなかったと思います。
与田さんは凄いね。
今こういう立場で活動出来るところに、自らの意志と努力で立っていて、そして過去をこうやってちゃんと話せるというのは、本当に本当に凄い事です。
今日のブログがあったからファンでいるというわけではないけど、これも与田さんの事としてちゃんと知っておけて良かったなと思います。
ご自身の過去とか気負ってしまうような事ですが、重くなく軽くなく、暗くなく奇をてらう事もなく、淡々と切々と良いお話しでした
今後も時には長話、ちゃんと受けて立つぞ
こんばんは!
ブログ更新ありがとう〜!\(^o^)/
何回もコメントしてるけど、ほんと待ち遠しかったよ〜
今回のブログは与田ちゃんのことをもっと知れて嬉しかった!
小学校のとき全校生徒50人やったんやね、雑誌とかで少ないってことは知っとったけどここまで少ないとは(~_~;)
俺も小学校のとき1学年50人くらいで少ない方やったんよね!
けど、俺もみんな仲良しでばり楽しかった!(^ ^)
中学校の時は小学校のほぼみんなが同じ中学校行ったけん友達作りとかには困らんやったな。
与田ちゃんは中学校ではいろいろ大変やったみたいやね。
与田ちゃんもブログに書いとるけど、今までしてきた経験は絶対に今に繋がっとるよ!
実際に俺もそうやしね!笑
これからも不安なこととか、辛いこととかたくさん経験していくと思うけど俺を含めたくさんのファンの人とかが支えとるけんね!
頑張ってな!(*^◯^*)
話変わるね!
今回のブログ読んでコメントしたいことがたくさんありすぎるんやけど笑
まずは、1人焼肉と1人牛丼のことについて!
与田ちゃん大人すぎるよ笑
1人焼肉は俺は行ききらんな!笑
最近になってようやく1人ラーメン行けるようになったのに、なんか恥ずかしいな笑
1人焼肉はまだ抵抗あるけど、今度1人牛丼やってみようかな〜
次に寝るとき真っ暗で寝るってやつ!
俺は大学生になったいまでも、電気つけて寝てるよ笑
真っ暗やったら怖いんよね〜笑
俺が怖がりってだけかもしれんけど、風の音とかでも誰かがいるとかすぐ思ってしまうんよね!
どうやったら怖がりがなくなることやら(~_~;)
怖がりやけど本怖とかは好きなんよね〜笑
もちろん見たあとは寝れんけどね!
まだ書きたいことあるけん、もう1回コメントするね!
ブログ更新ありがとう!
色々とあると思うけど頑張ってね!
ずっとよだちゃん応援してるー!
握手会が本当待ち遠しい…はやく会いたいです。
動物の着ぐるみとかどうかな??
できれば名古屋か京都で、笑
次のブログ更新も待ってる、ありがとう!
よだちゃん!!応援していますっ\( •̀ω•́ )/
ちーりんより
ブログ更新ありがとう♪読んだよ(^o^)/
過去そんなことがあったんだね。
わたしも福岡の小さい学校に通ってて、女の子に苦手意識があって、基本的に1人でいる事が多かったなぁ。
辛い経験をして、乗り越えて、乃木坂に入ってるって凄い(*´˘`*)すごく勇気与えられてるよ!
朝課外も懐かしい…( ̄▽ ̄)
私服、思いっきりカッコイイのにしてみるのはどうかな??
インフルエンサーの生駒ちゃんみたいな感じ!
みんなギャップ萌えして、即キュン死すると思う(笑)
どんな服装になるのか楽しみにしてるね♪♪
握手券取れたのでいきますね!
僕関西人ですけど、よだちゃんと博多弁で喋りたいです笑
ループして
読んじゃったf(^_^;
一人の楽しさもあるよね
でも、
乃木坂46に入ったら
乃木坂メンバーといる楽しさの方が
大きいんじゃないかなぁ、
メンバー
一人でも、
たくさんのファンを楽しませてくれる…
そして、
メンバーが集まると
それを見ていると
幸せになる…
乃木坂46って
そんなところだもんね…
あ、
そうだ!
雑誌BRODYさんの
凄く良かった\(^^)/
ちっちゃいけど色気もあるとよ!
感が出ててf(^_^;
これからも、
乃木坂で、
いろんな分野にも
がんばってね、
応援しています。
きなこじじい。
今回の与田ちゃんのブログもうね
なんかいろいろグッときて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
今は「なんも言えねえ!」
とにかく
これからも応援させてください( ̄^ ̄)ゞ
与田ちゃん♡
乃木坂に入ってくれてありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
ばいばいも〜(o^^o)
僕は趣味の城巡りですけど笑
これからも頑張ってください!
応援してます☆
中1だけどタメ使いながらになっちゃいますっ。
ごめんなさいっ。
1推しではないんだけど、3期のなかで1番気になってますっ。
とゆうか3期のなかで推しっ!
今回のブログの1枚目の写真かわいすぎて確信しましたっ。
いつか握手会にもいかせてもらいますっ。
美月ちゃんとのチェキ抽選率やばそうっ笑
温かみ守ってくれると思うから頑張ってね!
コメントする