【出演メンバー】伊藤かりん伊藤純奈井上小百合川後陽菜川村真洋北野日奈子斎藤ちはる斉藤優里佐々木琴子新内眞衣鈴木絢音寺田蘭世中田花奈中元日芽香永島聖羅能條愛未樋口日奈山崎怜奈渡辺みり愛和田まあや
※本名ではなく、ペンネーム等での投稿をおすすめいたします。
※一度投稿したコメントは削除できませんのでご了承ください。
※「FAQ」によくあるご質問の回答を掲載させていただいておりますのでご確認ください。
コメント(52)
中田花奈さん…がいた。みんなのいい顔してます…
これからも乃木坂アンダー応援します。かなりん推しメンでね。(^-^)
アンダーライブお疲れ様でした。
みんなかわいいですね。
今回はことごとくチケットをゲットできませんでしたが、また次回もアンダーライブがあることを期待して運を溜めておきます。
熱が伝わるいいショットです。
サイコーでした!
みんなの一生懸命さが伝わって来ますね!
本当に素晴らしいライブでした!
続きまして
レポート
ありがとうございます
ほんとうに
お疲れ様でした v
メンバーどうなるかな?
センター誰だろう?
ぜひ、DVDの発売して❗
みんなかわいい!
きぃちゃんかっこかわいい…♪
みなさんお疲れ様でーす!
運営スタッフさんもお疲れ様でーす!
みんな輝いてますね(*゚▽゚)ノ
これからの活動楽しみにしてます( ͒ ु•·̫• ू ͒)♡
なかなかチケットがとれません。
ぜひ、大きな会場でファイナルか、DVD をお願いします。
スタッフの皆様には感謝です。お疲れ様です。これからも宜しくお願いします。じょーさん、最高!
熱さが伝わる写真グッドです!
レポートありがとうございます
やはりこのメンバー
最強!最高だと思います。
皆んなイキイキしてますね!
かなちゃんのゆうとおり
アイドルは
パフォーマンスしてなんぼ♪
だと思います
またライブ♪
このメンバーで
よろしくお願いします
地方公演も良いと思います
全国津々浦々
ガンガン攻めよう!
失礼しました
アンダーライブになかなか行けない者にとっては、運営スタッフの方々からのこういった情報によって、アンダーの活動状況を知ることができます。これからの押しの参考になりますので、ころからもよろしくお願いします。
僕は19日の昼公演に行きました
去年は何回かアンダラに応募したんですが、全てハズレてしまったので今回が初のアンダラでした
ブルーシアターって結構ステージと距離が近いんですね
しかも、席が8列目だったんで一人ひとりの表情がよく見えました
みんな本当にとても輝いてましたね
朗読は川後Pとゆったんの二人で、聞いていて泣きそうになりました
でも、涙は最後までとっておこうって思ってグッと堪えていました
最後のひめたんの挨拶の時にかなりんが涙ぐんでてその時にもらい泣きしました
それくらい感動した最高のライブでした
この時間が終わらないでほしいなぁなんて思っていました
今までのライブももちろん、楽しかったですが、僕的には今回のアンダラが一番楽しく思えました
感動をありがとうございました
なかなかチケットがとれません。
ぜひ、大きな会場でファイナルか、DVD をお願いします。
スタッフの皆様には感謝です。お疲れ様です。これからも宜しくお願いします。じょーさん、最高!
お疲れさま!
らんらん 輝いてる!
さばら!
見に行けない人のために、配信とかDVDとかの販売もお願いしたいです^_^
まんまるげんたーー!。
きゃわいい!!
次のアンダラも頑張って!!!
今回も丁寧で写真盛りだくさんのご報告、ありがとう御座います。
応援してます。
アンダラももっと大きなキャパでやってくたらチケット
取りやすいんだけどね。
でもひめたんの成長や二期生の成長、眩しかったね。
おそらく永さん・ろってぃー等が引っ張り上げてるんだろうな。
運営さんそういった所も評価してあげてよ!
一つ提案があります。
「選抜」「アンダー」という名前を変えませんか?
言葉から感じる印象がイマイチかなって思うんです。
表題曲を歌う1軍的なチームと、そうでないチームという分け方を変えるということではなく、役割などもそのまま名前だけを変えるのはどうでしょう?
スゴイ人気ですね、それはそれでとっても嬉しいです!
5月生まれメンバーの生誕Tシャツ届きました~!
有難うございます
それぞれの個性が楽しいですね
あ、のぎ天「猫部」見て思ったんですけど
夏向けに「手拭い」とか作って戴けないかな~と
浴衣パネルとか有る事ですし 和テイストの手拭い
どうですか~?
サードシーズン、ノンストップライブをDVDお願いしたい。ノンストップがどんだけ凄いか見たい。
ノンストップlive素晴らしかった
みたいですね 行きたかったー(ToT)
かなりん推しだけど観たら全員キラキラ
してて…感動しちゃう
チケット取れません live観たいです
是非3rdファイナルを大きな会場で!
最高!でした。
長時間、並んだ意味がありました。
特に
「あらかじめ語られるロマンス」が
素晴らしいです。
メンバー、楽曲、
今まで無かった、
とっても可愛い振り付け
どれも、驚愕的です。
コンサートのあと、
周りは、その話題ばかりでした。
いくちゃんが、忙しいなる前に
テレビで、見られれば幸せです。
コメントする